

週一投稿で収益化の方法、
知りたくないですか?
いきなりですが実は僕、
以前ブログアフィリエイトをやっていたのですが、
月に数千円しか稼げませんでした。
ところが、YouTubeでは、
月に10万円以上、稼ぐことができています。
なんと数10倍。
それも、一週間で1投稿しかしていないチャンネルでも収益化できています。
しかも!
その週1で投稿している動画は外注さんにお願いしているものなんです。
さらに、その稼ぎ額は増えつつあります。
僕は、YouTubeチャンネル運営を続けることで、
やっと稼ぎ続けることができました。
そんなゆる~くマイペースに稼ぎ続けられる方法に興味はありませんか?
僕が発行している「外注動画の週1投稿で収益化する週末ユーチューバー」のための『ゆる〜く稼ぎ続けるためのメルマガ』に登録していただいた方限定で、今なら「週末副業ガイチューブ」から3つのコンテンツを無料でプレゼントします。

無料特典「週末副業ガイチューブ」
受け取り用メール登録フォーム
転職したら、給料が下がった!
申し遅れました、週末ユーチューバーを推奨しているSugiと申します。
僕は前職にて、忙しい日々を送っていました。
ほぼ毎日残業していましたが、残業代は出ません。
ある日、先輩に訴えましたら、
「お前がもらっている技術手当は毎日3時間の残業代が含まれているんだ」
なんて言われました。
なんだそれは!
おかしくないか?
って思いました。
3時間以上残業することも多かったですし、日付を跨ぐこともありました。
でも残業代は出ないんです。
ですが、そこはサラリーマン。
何も言えませんでした。
そして、
その忙しさに疲れてしまって、転職したんです。
すると、やっぱり給料は下がるんですよね。
で、そうなってくると、
将来に対する不安って出てくるんです。
結婚して、30代になってからの転職でしたので、
老後のことを少しは意識するようになってきていました。
本当にこのままで大丈夫かな?って、やっぱり思うんです。
自分には、安穏とした老後は訪れるのだろうか?
って、本当に思うようになったんです。
そう言った不安や悩みって尽きないですよね。
特に、
金銭的な不安や悩みは多くの方が抱えています。
僕は、35歳で住宅ローンを35年で組みましたから
70歳まで払い続けないいけないんですよね。
60歳で退職して、
退職金で残りのローンを返済して、
その後は、年金だけで生活できればいいかな~、
なんて考えは甘いんです。
年金がもらえる年齢は上がるでしょうし、
もらえる金額は下がる可能性が高いです。
そうなると、定年後も働かないといけない。
定年退職して、
正規職員として再雇用してもらえればいいのですが、
嘱託職員(非正規職員)になってしまうと、
急激に給料は減ります。
年金だけで豊かな老後は迎えることは難しいのが現状のようですね。

少し前に老後2000万円問題が話題にまりましたが、
そんなこと忘れてしまっている方も多いのではないでしょうか?
老後は、年金以外に2000万円ないと豊かな生活できないってことですよね。
あなたは、老後までに2000万円貯めることができますか?
老後2000万円問題が話題になってから
さらに物価が上がっていますから、
もっと必要になるのではないでしょうか?
失われた10年は、失われてから20年になり、30年になり・・・
いつまで失われ続けるのでしょうかね?
その間、給料は上がらない。
それなのに円安や戦争などの影響で、
ものの値段はどんどん上がり続けていますよね。
ネクストコロナに備えろ
そして、もう過去のことになりつつあるコロナ禍。
ですが、
気を抜いてはいけません。
喉元過ぎれば熱さを忘れるって言いますけど、
もう1つ大変なことがありましたが、覚えていますか?
リーマンショックのこと。
2008年、
大手投資銀行であるリーマン・ブラザーズが
倒産したことに端を発した世界的な金融・経済危機のことですよね。
日本でも
2009年3月10日
日経平均株価がバブル崩壊後の最安値となる7054円98銭をつけましたよね。
そんなこともすっかり忘れてしまってませんか?
そして、コロナ禍。
多くの飲食店や旅館が倒産、
もしくは倒産の危機に瀕しました。
それでも、喉元過ぎれば熱さを忘れちゃうんです。
それで、本当に大丈夫ですか?
歴史は繰り返すんです。
ネクストコロナ
(リーマンショック、コロナ禍の次の経済の落ち込み)は
必ずくると思って行動するべきです。
それが、大手企業の倒産なのか、
感染症のパンデミックなのかはわかりません。
やはり、事実は小説よりも奇なりです。
何が起こるか分かりません。

そして、
2011年3月11日にも
「想定外」が起きました。
僕の祖母の命日です。
急死でした。
亡くなる2日前まで、
普通に畑仕事してましたから、
まさに晴天の霹靂でした。
僕は、大のおばあちゃんっ子でした。
喪服に着替えながら、テレビを見ると
真っ黒な津波が車を飲み込んでいく光景が目に飛び込んできました。
その光景は、
僕になんとも言えない絶望感を与えました。
当時の僕は、
多忙な仕事を逃げるように辞めて
→自信喪失
転職するも当然のように給料は下がって
→先行き不安
東日本大震災が起きて
→恐怖感
おばあちゃんが急死して・・・
→喪失感
さまざまな負の感情が、渦巻き、
人生のドン底に落とされた感じで、もがいていました。
話を戻しますと、
東日本大震災も
リーマンショックも
コロナ禍も
想定外。
僕たちにできることは、
歴史は繰り返すということを「想定」しておくことです。
ネクストコロナ。
次の経済危機を想定しておかないといけません。
そして、その経済危機に備える必要があるんです。
ブログでの挫折
それでも、
前職を辞めた時は、軽いうつ状態でしたので、
何もする気が起きませんでした。
ですが、
少しのんびりしてからの転職でしたので、
多少、自信を取り戻していました。
やっぱり、このままじゃいけない!
なんとかしなければ!
って本気で思ったんです。
そして、始めたのがブログアフィリエイト。
だけど、そうはうまく行きません。
一年以上頑張って、やっと月に数千円の利益。
YouTubeとの出会い
これじゃダメだって思って、いろいろ模索して
辿り着いたのが、YouTubeです。
もともとYouTubeに将来性を感じており、
一念発起して、その扉を叩きます。
そして、
ある教材を買って勉強し始めたんです。
だけど、動画の撮影や編集って難しいよな~
って勝手に思っていました。
そうやって、ウジウジしながら、
動画編集アプリを探したりしていたら、
あっという間に数ヶ月が過ぎてしまったんです。
YouTube に映像の質は必要ない!?
このままじゃ、いつまで経っても
チャンネル運営を開始できない。
って思っていましたら、
勉強していた教材の制作者の方から
「YouTube に映像の質は必要ない」
って言葉を聞くんです。
そして、
「YouTubeは素人が動画を投稿する場所」
とも言っていました。
「YouTube に映像の質は必要ない」
「YouTubeは素人が動画を投稿する場所」
だったら、動画を外注化しちゃえばいいじゃん!
って結論に達するんです。
そして、
アウトソーシングサービスのサイトのいくつかに登録して、
動画を発注します。
その外注した動画を投稿することで、
YouTubeチャンネル運営を開始することができたんです。
そして、今では、3チャンネル収益化し、
ひと月10万円以上の収益が
上がるようになったんです。
金銭的な余裕は、精神的な余裕を産みます。
サラリーマンはストレスがたまるんです。
それにしても
サラリーマンって、ストレスがたまるんですよね。
- 仕事しないくせに部下に仕事を押し付ける上司
- 指示通りにできないくせに文句ばかり言う部下
- 仕事ができないくせに口八丁手八丁だけで、のし上がる同僚
すみません、ついつい口が悪くなってしまいました。
こういった自分ではどうしようもないことに
イライラしたり
ムカついたり
腹が立ったり
(全部いっしょか笑)

そんな感情になる自分に自己嫌悪したり。
これ、以前の僕のことです。
でも、
ひと月+10万円さえあれば、
なんとなく許せちゃう気がしませんか?
僕は、YouTubeからの収益額が上がるにつれて、
ストレスが緩和されていくのを感じました。
このまま何もせずに、手をこまねいていては
現状の延長線上の未来しか待っていません。
金銭的不安や人間関係のストレスは、
解消されないままです。
その上で、上記したような
想定外の事態が起こったら、さらに大変なことになります。
やはり、その備えはしておかないといけません。
ですが、そんなこと急に言われても・・・
って思われますよね。
やっぱり、サラリーマンは忙しい!
じゃあ、どうすればいいだよ!
こっちはそんな暇ないんだよ!
なんて、怒りをあらわにされた方、すみません。
そうですよね。
サラリーマンは忙しいんです。
ネクストコロナ(次の経済の落ち込み)に備えろって言われても
疲れ果ててしまって、
寝ていたいし、
そんなに時間もかけれない。
子供と遊んであげる時間もないし、
気力もない。
週末ユーチューバーのススメ
そこで週末ユーチューバーの出番です。
前述の通り、
僕はが運営している3つチャンネルのうちの3つ目のチャンネルは、
1週間に 1投稿しかしていません。
それでもチャンんと収益化できちゃいました。
もっというと、最初のチャンネルも途中から週1投稿ですし、
さらにもう二番目のチャンネルは、1年間全く投稿しなくても
再生され続けています。(再生数は少しではありますが増えています)
ホント、YouTubeってすげ~って素直に思いましたね。
忙しいサラリーマンをしながら、
副業したいと思っている方も多いと思いますが、
週1投稿でいいと思うと、かなり気が楽だと思いませんか?
しかも、
外注さんに動画を撮影、編集してもらっていますので、
それをチェックして、投稿するだけなんです。
とっても楽チンなんですね。
あなたのもそんな外注動画の週1投稿で収益化させる週末ユーチューバーになってみませんか?

無料特典「週末副業ガイチューブ」
受け取り用メール登録フォーム
マイペースに稼ぎ始めよう!
僕は、マイペースな人間なので、
必死こいて理想の未来へ向けて猪突猛進!
なんてできないんです。
外注した動画を週1で投稿する程度が
ちょうどいいんです。
でもね。
いくら週1投稿でも
YouTubeチャンネルを収益化できたんです。
それは、たとえ週1でも投稿をし続けたからなんです。
何事も続けることが大切なんですね。
で、
僕の理想の未来は、
一生稼ぎ続けられるノウハウを身につけることです。
それもマイペースで。
僕にとって、この「マイペース」ってのが
最重要項目なんです。
のんびり屋の僕にとって、
あくせく働くのは難しいんですよ。
精神的に参っちゃうんです。
+10万円の安心感
ですが、
サラリーマンを続けながら、
+10万円稼げたらどうですか?
それも、これから先ずっとです。
たとえ、ひと月10万円でも
1年では、120万円になります。
それが10年続けば、1200万円になるんです。
一時的に1ヶ月で100万円稼げたとしても、
垢BANされて終了なんてことではなく、
これから先ずっと10万円が入ってく安心感。
それってかなり大きいんです。
それもマイペースで。
先ほど、サラリーマンはストレスが溜まるって話をしましたよね。
ただね、
過去と他人は変えることはできないんです。
残念ながら。
いくら、上司や部下、同僚に腹が立っても
その人たちを変えることはできないんです。
自分と未来は変えることができる!
だからと言って、
このまま何もしなければ、
今の延長線上の未来が待っているだけです。
しかし、
自分と未来は変えることはできるんです。
僕は今、少しづつではありますが、
理想の未来へ向けて歩みを進めています。
そして、
これまでの苦労や葛藤の中で、
ある信念が生まれてきました。
その信念をまとめてますと、
まず、どんなことでも続けることは必須です。
でもね、
多くの人はそれができないようですね。
この続けるってことが結構難しくて奥が深いんです。
それは、いきなりひと月100万円!
なんて目指すからすぐに挫折してしまうんです。
まずは、小さく始める。
僕は、コツコツとYouTubeチャンネル運営を続けてきました。
そして、
3チャンネル収益化しました。
さらに、
次のチャンネルを収益化させるために頑張っています。
そう、
コツコツが大事なんです。
そのコツコツやるためには、上記した
1.小さく始める
これがものすっごく大事なんです。
YouTubeで外注動画を週1投稿するってことも
小さく始めるってことなんですね。
そして、できそうだったら、
1週間に2動画とか3動画投稿していってもいいですし、
チャンネル数を増やしていってもいいんです。
どちらにしても、
何かを始めなければ、
現在の延長線上の未来しか待っていません。
そう、始めなければ何も変わりません。
あなたも小さく始めて
僕と一緒に理想の未来に向けて歩み始めませんか?
今なら無料プレゼントを差し上げます。
